失敗写真の中に
« プロジェクト関係のまとめをはじめました | トップページ | 鉄道模型趣味2021年9月号 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- レイアウト製作で出てきたもの(2023.06.02)
- 昭和の日(2023.04.29)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
« プロジェクト関係のまとめをはじめました | トップページ | 鉄道模型趣味2021年9月号 »
« プロジェクト関係のまとめをはじめました | トップページ | 鉄道模型趣味2021年9月号 »
この時代について何か調べたい時、とても役立ちます。感謝です。用事が済んでも、ついつい、見てしまいます。先日も、おぼろげにしか記憶に残っていなかった子供番組(海の次郎丸)のことが50年ぶりに判明して驚きました。父の死後まもなくの頃で、ショックで何も覚えていないなかで、かろうじて記憶に残っていたものです。自分もよくここまで生きてきたな、と涙が出ました。懐かしかったです。ありがとうございました。
投稿: さとうともみ | 2022年1月30日 (日) 23時42分
>さとうともみさん
>
こちらこそ良いお話ありがとうございます。
記憶というのも何か不思議なところがあるみたいで
何か大きな事があるとその周辺も残ることもあるようです。
そこから辿って、
それが思い出すということなのかもしれませんね。
引き続きよろしくお願い致します
投稿: mtomisan;初恋天使 | 2022年1月31日 (月) 18時01分