無料ブログはココログ

« 動画編集関係のビデオ通話会議 | トップページ | 山形から桃をいただきました »

2021年8月26日 (木)

小学館「幼稚園」研究

戦前から幼児向けに出されており、「小学〇年生」への過程でもあったのです。1950年代、自分たちのお兄さんの年代は「団塊の世代」で世の大きな流れを作って頂いた訳ですが、整理整備されたビジネスとしての製品などで反映されたのは後の世代だったと個人的には思っております。この幼稚園もそうしたところがあると1960年前後誌面を今見て感ずるところです。時代はまさに鉄道の復興発展期でも有り、当時最新の話題が盛り込まれています。

Photo_20210827154601

« 動画編集関係のビデオ通話会議 | トップページ | 山形から桃をいただきました »

60年代研究」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 動画編集関係のビデオ通話会議 | トップページ | 山形から桃をいただきました »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ