想い出の時を求めて ページアップ
2009年に作った3mmゲージのレイアウト・ジオラマの作品と製作をホームページにアップしました。これについては今までは雑誌などに扱われることは一度もありませんでした。1963年の都心の風景です。当時出て来た線路幅3㎜、縮尺1・450の鉄道模型。有名なNゲージをさらに1/3にした小さな模型です。線路と車両とわずかなアクセサリーくらいしかなく、具体テーマの風景自作は無茶に近いのですが。
« 2021年9月DV7サロン会議開催 | トップページ | 想い出の時を求めて~小さな東京改良増設 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペ2023の表彰縦などが届く(2023.11.12)
- 思いつくことは突然に。(2023.10.11)
- KATOのEF55の発売(2023.09.07)
- 月刊「鉄道模型趣味2023年9月号」(2023.08.18)
- 「想い出の街から」サイトの更新(2023.08.14)
コメント