無料ブログはココログ

« HDD修理 | トップページ | 荒天、10月スタート »

2021年9月30日 (木)

「1962年版:大きな古時計」再現動画の展示公開、横須賀美術館の「谷内六郎展」にて

宣言解除で10月1日から 横須賀美術館の「谷内六郎展」にて失われた映像の再現動画が展示されます。5月公開の「1962年版:大きな古時計」では動画公開されていません。8月に横須賀美術館の谷内六郎氏所蔵品の中から数点の放送管面撮影写真発見、この写真を参考に動画修正しました。(映像再現:富澤瑞夫、企画制作:鹿児島女子短大 佐藤慶治先生)当時の「みんなのうた」番組制作の後藤田純生氏が遺した原画写真、番組制作の志村建世氏の証言、今回見つかった谷内六郎氏の手元にあった放送写真、過去の検証でかなりの精度の高い再現になったと思います。放送写真は歪み精細度、点数から直接映像を起こすことは出来ず仕上げる上での参考としました。当時のテロップの書体や位置、表現方法なども判り格段当時の雰囲気あるものとなりました。現地には行けてませんのでどんな展示になるかは判りません。

Photo_20210930154601

 

 

« HDD修理 | トップページ | 荒天、10月スタート »

音楽」カテゴリの記事

60年代研究」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« HDD修理 | トップページ | 荒天、10月スタート »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ