思い出の街から 思い出のレイアウト(2012年)をアップ
10年前、ローランドDGから出たiMODELAというパソコン制御の切削機を加工に使ったミニレイアウトです。車両や建物などをプラ板から切削し、組み立てたアクセサリーを利用しました。3mm幅線路の1/450スケールのTゲージというもので、一部の車両と線路くらいしか既成部品がないので、あとは自分で作るしかないというものです。大きさ幅20cmほどの小ささ。このレイアウトはもともとT鉄道模型趣味1966年10月号にある方が発表されたHOゲージのもので、それを当時12歳であった自分がこの号を買って憧れたものです。つまりその模型の約1/6で45年後に作ったということです。ブログのリンクからホームページへどうぞ。
« 想い出の時を求めて~小さな東京II増設(2012) | トップページ | 懐かしい仲間とのビデオ会議 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 懐かしい三鷹の「にのたか玩具店」(2023.01.19)
- お年玉年賀はがきの賞品交換(2023.01.17)
- 昔懐かしい事のやりとり(2023.01.08)
- 見えていた風景(2023.01.06)
- 懐かしのリモート忘年会(2022.12.29)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- TMSレイアウトコンペの終章盾と表彰状とどく(2022.12.20)
- 鉄道模型趣味2022年11月号(2022.10.21)
- 鉄道記念の日(2022.10.14)
- 鉄道模型趣味2022年10月号(2022.09.20)
- 鉄道模型趣味75周年記念品到着(2022.09.06)
コメント