想い出の時を求めて~小さな東京II増設(2012)
お茶の水~秋葉原、1963年をモチーフにしたもので、秋葉原の電気街部分を増設したものです。これによりセクション化によるより実感味のある模型のチャレンジは完結しました。やってみると小さな東京Iでやったお茶の水~神田もそれなり面白かったと思います。ブログからのリンクでホームページをご覧ください。
思い出の街から 懐かしの小さな東京II増設 (coocan.jp)
« 月刊DV-7研究サロン会議 | トップページ | 思い出の街から 思い出のレイアウト(2012年)をアップ »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ロクハンブランドの転車台(2023.03.20)
- 10年前に作っていたZゲージのレイアウトを出してみました(2023.03.19)
- カタログ入手(2023.03.06)
- 鉄道模型趣味 最新号:2023年3月号(2023.02.21)
- TMSレイアウトコンペの終章盾と表彰状とどく(2022.12.20)
コメント