生誕100年 谷内六郎展~「大きな古時計」
ブログでも紹介しましたが、谷内六郎さんはみんなのうたの映像の画も描いています。その中で「大きな古時計」の1962年版の放送映像は失われ残存しません。しかし、当時番組に関わった後藤田純生さんの遺品から使われたイラストを写した写真が近年見つかりました。それをもとに映像再現を行ったのが5月でした。その後、放送された放送画面のことを横須賀美術館さんからの情報で知りました。5月が作成の動画をこの情報をもとに修正しましたが、これを横須賀美術館さんで開催中の生誕100年谷内六郎展で紹介していただけるということでチケットをいただきました。
« 柳家小三治さん 逝く | トップページ | 想い出の街から~記念機関庫 »
「音楽」カテゴリの記事
- 西六郷少年少女合唱団定期演奏会2025(2025.05.03)
- T&K SINGERS第53回定期公演(2025.04.26)
- 懐かしい仲間のビデオ会議(2024.10.19)
- 実家の片付け(2024.09.07)
- まりちゃんのヒットアルバム(2024.08.17)
「60年代研究」カテゴリの記事
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
- 11月も終わりに向かう月曜(2024.11.25)
コメント