無料ブログはココログ

« 想い出の時を求めて~港区から三鷹へ | トップページ | 2022年のカレンダー »

2021年12月 9日 (木)

「大きな古時計」再現映像展示を見に横須賀美術館へ

観音崎にある綺麗な美術館です。今月12日まで谷内六郎展が開催され、多数の作品が見られます。その中の1つで私が制作再現した映像(佐藤啓治先生企画監修)が再生展示されています。谷内六郎さんのイラスト使用の1962年「みんなのうた」では、原画や放送映像は失われています。3年前に当時の制作者の後藤田純生さん遺品の中から写真が発見されました。この写真から映像編集機DV7の表現機能を使って映像化しました。この夏に横須賀美術館の収蔵品の中から放送画面の撮影写真数点が見つかり、参考にして修正を行い今回の再現展示となりました。1962年の映像を見てから60年近く、その映像を求め10年前には自力作成しましたが、ここに来て 広く映像を見ていただける事になりました。(制作発表には各権利関係の方々のご了解をいただいております。)

R1067949 R1067943 R1067945

« 想い出の時を求めて~港区から三鷹へ | トップページ | 2022年のカレンダー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

60年代研究」カテゴリの記事

編集専用機DV-7」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 想い出の時を求めて~港区から三鷹へ | トップページ | 2022年のカレンダー »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ