想い出の時を求めて~横浜にて(1972~1978)高校大学
連日、原点を辿っておりますが、1972年7年住んだ三鷹を離れ、横浜へ転居しました。高校~大学へと変化の多い時でしたが、住む生活環境そして時の流れが及ぼすものの影響の大きさ大切さを感じます。横浜にて (coocan.jp)
« 想い出の時を求めて~三鷹・高校時代 | トップページ | 想い出の時を求めて~川越・横浜(1978~1986) »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~細かい作り込み(2022.05.24)
- 学研の電子玩具(2022.05.20)
- 沖縄本土復帰50年(2022.05.15)
- カセットテープのジャケット・インデックス(2022.05.06)
- かたづけの継続(2022.05.04)
「オーディオ」カテゴリの記事
- ONKYOの破産(2022.05.23)
- 学研の電子玩具(2022.05.20)
- スピーカー技術の100年IV(2022.05.18)
- CD-ROM版トランジスタ技術2021(2022.05.17)
- トラ技Jr.2022年春号に掲載(2022.04.09)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- 恵比寿線の製作~細かい作り込み(2022.05.24)
- 鉄道模型趣味 2022年 6月号(2022.05.21)
- CD-ROM版トランジスタ技術2021(2022.05.17)
- 恵比寿線の製作~草を生やす(2022.05.13)
- 恵比寿線の製作~昭和の人々(2022.05.12)
「エフェクター」カテゴリの記事
- 学研の電子玩具(2022.05.20)
- スピーカー技術の100年IV(2022.05.18)
- CD-ROM版トランジスタ技術2021(2022.05.17)
- ビデオくんボード発見!(2022.04.22)
- トラ技Jr.2022年春号に掲載(2022.04.09)
コメント