想い出の時を求めて~昭和39年の渋谷(2004)
記事化された2004年、雑誌を見た東急の方からご連絡をいただき、秋の創業祭の展示が決まりました。その4か月ほどの大工事の結果です。秋にには自分にも小中高の同期、クラス会がありました。渋谷の展示が終わって1週間ほどで高校恩師が亡くなりましたが、その2週間前に恩師の退職パーティを行ったばかりで会のビデオを編集し辛うじて病院で観て貰った記憶が蘇ります。高校の幹事たちにもこの展示を見てくれただけに思い出は鮮明、この記事の中にも書かれていました。渋谷(2004年) (coocan.jp)
« 想い出の時を求めて~昭和39年の渋谷(2002) | トップページ | 想い出の時を求めて~ »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 東京オリンピック・ゲーム(2023.03.10)
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 松本友の会のこと(2023.02.14)
- 住宅地図の入手(2023.02.08)
- ホームページが17年目を迎えることができました(2023.01.16)
「60年代回顧」カテゴリの記事
- みんなのうたサイトの更新(2023.02.17)
- 追悼 バートバカラック(2023.02.13)
- 建国記念の日(2023.02.11)
- 電車カバンのこと(2023.02.06)
- 資料協力させていただきました(2023.02.05)
「鉄道模型」カテゴリの記事
- ロクハンブランドの転車台(2023.03.20)
- 10年前に作っていたZゲージのレイアウトを出してみました(2023.03.19)
- カタログ入手(2023.03.06)
- 鉄道模型趣味 最新号:2023年3月号(2023.02.21)
- TMSレイアウトコンペの終章盾と表彰状とどく(2022.12.20)
コメント