想い出の時を求めて~TMS75アニバーサリーチャレンジ
創刊75年イベントで、2月末一次審査結果が郵便で来ました。おかげ様で1次審査通過できたようです。沢山の優秀な応募があったそうで楽しみです。子供の頃から鉄道好きで、3歳の時に神田にあった交通博物館の大パノラマを見たのが丁度65年前でした。その時の感激が写真に残っています。鉄道模型趣味の雑誌に出会ったのは1960年代半ばでした。それからの修練があって1990年頃になって見ていただける模型を作れるようになりました。プライベートな模型が時代の変化の節目や他の方の思い出と重なるようになったのは2000年代後半。鉄道創業者記念館で常設展示されるものも出てきました。鉄道模型は鉄道の模型で極個人で作り込むものではありますが、一方で社会や時代へ広がり持って繋がって行く力を自分の65年の中で感じています。
最近のコメント