無料ブログはココログ

« 懐かしの時を求めて~都電6000系 | トップページ | 高臨場感オーディオ特集~日本音響学会誌今月号 »

2022年3月 9日 (水)

懐かしの時を求めて~恵比寿線の路面

Nゲージのメーカー製となるとKATO、TOMIXのトラム製品があります。昨年使ったのはTOMIXの石畳タイプでした。今年のモジュールでは複線にしようと考えています。TOMIX製を複線にすると見た感じ線路間の幅が広すぎます。妻と相談してKATOの幅で進めることとしました。

R1068935

« 懐かしの時を求めて~都電6000系 | トップページ | 高臨場感オーディオ特集~日本音響学会誌今月号 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 懐かしの時を求めて~都電6000系 | トップページ | 高臨場感オーディオ特集~日本音響学会誌今月号 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ