無料ブログはココログ

« 想い出の時を求めて~三菱真空管ラジオ5P-468 | トップページ | 懐かしの時を求めて~都電6000系 »

2022年3月 8日 (火)

鉄道模型私観~懐かしの時を求めて

以前、自分の製作環境を振り返ったことがあります。そのあたりから見えた鉄道模型の流れをまとめてみました。メーカーから発売される製品がリードして、その使い方、活用方法の共有もあります。それらが売れることで循環して行きます。販売店や在庫状況、モデラーをとりまく環境では大きく変化してきました。情報入手が簡単になった反面、パーツなど入手が難しくなりました。以前に比べるとメーカー在庫が少なく、再生産のタイミングも長くなっていると思います。鉄道模型私観 (coocan.jp)

Acimage179

« 想い出の時を求めて~三菱真空管ラジオ5P-468 | トップページ | 懐かしの時を求めて~都電6000系 »

60年代回顧」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 想い出の時を求めて~三菱真空管ラジオ5P-468 | トップページ | 懐かしの時を求めて~都電6000系 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

ウェブページ