無料ブログはココログ

« リモコン・リレー追加入手 | トップページ | エフェクタ・セミナーの検討 »

2022年10月10日 (月)

製品の修理

回路図も見つからないので、腰が上がらなかったのですが、セットを開けて、オシロで信号を追って、こうあるべきということで修理しました。部品交換も大変なのでバイパスで部品を付けて相当の回路としました。こうした時、PCは良い信号源になりますし、単体のオシロも小型で機動性があって便利です。そしてヘッドホンアンプも音出し修理に活用できます。

R1069316

« リモコン・リレー追加入手 | トップページ | エフェクタ・セミナーの検討 »

工作」カテゴリの記事

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リモコン・リレー追加入手 | トップページ | エフェクタ・セミナーの検討 »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ