無料ブログはココログ

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月30日 (水)

12月の新刊リリース

11月に引き続き、編集ソフトDV-7Gの最新最終的なまとめを8年まえにリリースした解説をアップデートし、DV-7HDから違いを見た場合などでまとめました。以前からDV-7HDでスマホのデータを取り込もうした際起こる障害はWin7のDV-7Gでも起こることが判り、この回避方法も新たに収録しました。ご予約の方には11月30日発送済です。

R1069480

2022年11月29日 (火)

街のB級言葉図鑑 メリーゴーランド

またもや朝日Beの土曜版で読んだ話。

思い出すのが「みんなのうた」の兄弟番組であった「歌のメリーゴーラウンド」、楽しい番組でした。ホームページで書くとどうしても「メリーゴーランド」と書いてしまい、ラウンドと書き直すことばかりだったので、この記事を見て少し納得です。1960年代当時は知らなくて後年知ったことですが同級生がこの番組に出ていたようでメールで知らせてきましたが、その表記も「メリーゴーランド」でした。

R1069456

2022年11月28日 (月)

月刊DV7研究2022年12月号発送

 休み明け月曜となりましたが、夕方月刊の包装の作業までが終わり発送となりました。月刊会員の皆様は到着までもうしばらく待ちください。引き続き新刊の作業を進め、確認後レンダリングまで進みました。

Dv72212image3

2022年11月27日 (日)

朝日Be 通信カラオケ ブラザー工業

 土曜版ですが。1990年からの新プロジェクトのことが書かれています。ご存じのように編み機の会社ですが、書かれていないところでは、電子オルガン=エミリオン、電子キーボードのオート・エミリオンを作った電子楽器の会社でもありました。そこを知ると、通信カラオケ事業への進出も驚く話でもないと思います。

R1069455

 

2022年11月26日 (土)

吉祥寺産経学園動画編集上達講座

月1回行っています。今回は最近全国規模の上映会で上映された受講者さんの作品を拝見しました。引き続きご質問にお答えしました。

R1069083

2022年11月25日 (金)

古い年賀状ソフトの処分

使わなかったソフトもありますが、かたづけるといろいろとあります。今日まで続くソフトもありますが消えていったソフトもあります。たいがいはCSVファイルに書き出し、別のソフトで読み込めるので、乗換にしても、過去データの発掘でも対応は可能と思いますが、懐かしさ、コレクション、当時のソフトが欲しいという事情もどこかにあるかもしれません。

R1069452

2022年11月24日 (木)

年賀状の行方

季節がら喪中のはがきにまじって、お知らせのはがきも届きます。来年から年賀状の交換を止めるというものです。電子化による賀状廃止はずいぶん前からその傾向はあります。連絡は方法を問わず辞めるというものです。賀状の交換が相当のご苦労御負担になっているのでしょう、お察し致します。しかし自分の場合はかける時間・労力は実りのある大切なものと思っています。

R1069082_20221127002901

2022年11月23日 (水)

DV7サロン会議、2022年11月

今月2回目のビデオ通話会議は以前DV7の講師をされていた篠原さんをゲストで開催しました。懐かしい話や、現在の活動状況について話し合いました。

Dv7221123image2b

2022年11月22日 (火)

60年前に住んでいた所を調べてみた

64年まで住んだので、地図はその翌年のものです。隣近所、少し離れた友人の家、同じ住所番地で、偶然姓が同じだった家はあの坂を上がる松の木のあった家だったことも・・・そんなことが住居地図から判ります。自分より前に引っ越した友人の家は工場でしたが、工場の名前も出てますが、手元の当時の町内会名簿とは若干違い、記載時のスペースから省略したものなのでしょう。航空写真から起こした地図とのことで家屋の形も判って、別の友人の家の間取りを思い出したりしました。

Shinnou1965

Shinimage2803

2022年11月21日 (月)

昔行った模型店

1963年だったと思います。当時の詳細の地図を見てみると場所が判りました。たった一度行っただけでしたが、今調べると1kmほどしか離れていないところです。小学校低学年であった自分にはずいぶん遠いところとずっと思っていました。やはりカツミ模型さんのようです。友達であった本妙寺の小林俊雄君に連れて行って貰った時のことでした。カツミ模型さんは後に鉄道模型入門で製品入手し2019年に一連のレイアウトジオラマを作って納めさせていただいたメーカーさんです。カツミ模型さんの昔のカタログから場所はだいたい解っていましたが、住宅地図を見ると道も単純、しかし当時の自分には冒険に近い思い出があります。松本市にいた幼稚園小学校時代は毎日この2倍近い道のりを徒歩で登園登校していただけに不思 議です。

R1069429

2022年11月20日 (日)

街並みの研究

住宅地図を利用することで、タイムマシンに乗ったように、時間軸を変えて調べられることはすでに紹介したところです。1962年~1964年住んだ街でしたが、1965年の住宅地図を入手できました。ここには、忘れていた友人の家もあって、不確かであった記憶も蘇りますし、当時気づかなかったことも発見できます。1965-1989-1997-2001年の通りの比較です。風景は本年作ったジオラマ。

Sanko19652001 R1061304s

2022年11月19日 (土)

映像作家のビデオ通話会議

今月の1回目は、10名参加と盛況でした。今回は諸事情で15分早い開始でしたが、順調にスタート。今月の新刊、月刊の感想でも高いご評価をいただきました。あらためてご参加の方々の熱意に感謝申し上げます。

Dv7221119b

2022年11月18日 (金)

吉祥寺ダイヤモンド富士近し

これまでの経験からですが、日没が公式時間より急に早くなり、日没の影が不鮮明になりはじめるのは近づいた印と思っています。1月のダイヤモンド富士はこれまで観測していますが11月はまだはっきりしたものを見た経験がありません。斜面を登りあと少しのところまで来ていますImg_20221118_162223

 

2022年11月17日 (木)

住居地図の謎

住居地図は父が仕事で使っていて、その存在は自分が子供の頃から知っていました。しかし今になってみると昔のものがなかなか見つからないことをずっと不思議に思っていました。昔のものを入手してその理由がわかってきました。画像は地図の冒頭に貼られていたちらしです。年度更新するとともに、登録者には古いものを制作会社が買い取るシステムがあったのです。だいたい1冊1000円代であった当時、200円で買い取っていたようです。貨幣価値は10倍以上 今とは違うでしょう。通常の使い方では最新のものが欲しいでしょうし、古本となって新刊販売を圧迫するのを防止できたかもしれません。これが古い住宅地図が残っていない、ただ新しいを求めたからだけではない理由の1つかもしれません。

R1069430

2022年11月16日 (水)

武蔵野八幡~二の酉

今年は三の酉までありますが、くま手を求め参りました。近年になく盛況なのにはびっくり、飾りを買い求める方が次々と。会社関係が多いことと、お飾りが「くま手」型だけでなく、舟形のものが多くあるのにも気づきました。

R1069065R1069068

2022年11月15日 (火)

トランジスタ技術700号プレ企画号

本号には何も関係してませんが、近くの書店に行っても発売五日で、店頭在庫がない・・・アナログ回路設計というよくあるテーマながら、「令和の」とあり、人気を呼んだのでしょうか。誌面冒頭にあるように「簡単ではない」、本誌を手にしてそう思います。

R1069428

2022年11月14日 (月)

昔の地図から今わかるもの

今から30年前、自分が住んだ頃より20年も後の地図ですが。見て実際行ったことはないけれど少し気になっていました。11月になって喪中はがきが来ますが、親が亡くなった方もいらっしゃいます。そのお名前を拝見して、見ていた地図のお名前ではと。学生時代は一度年賀状は貰ったけれど、以前の学校も違い、当然家も遠く場所は知らなかったので。ふと学生時代の思い出が蘇りました。R1069419

 

2022年11月13日 (日)

コミセンまつり

コロナ禍で休止が続いていましたが、今年は土日で、感染対策をとっての開催となりました。飲食には制限があるようです。昔は近隣ということもあって、ジオラマを見ていただいたこともあり、懐かしく思い出しました。

Img_20221113_090020

2022年11月12日 (土)

懐かしい仲間のビデオ通話会議

25回目となる今回は、先日「のど自慢」に番組出演した高校時代の友人の報告でした。綿密な計画のもとに、狭き門を突破、本戦出場を果たすまでの裏話を聴かせて貰いました。

Kai221112image1b

2022年11月11日 (金)

朝顔の種の収穫

10年ほど冷暗所で保存していたアサガオの種をこの夏は撒いて、300以上が開花しました。枯れてきましたので種を収穫を始めることにしました。

R1069412

2022年11月10日 (木)

母と5回目接種

いつもの隣町のコミセンへ、行き帰りはレモンキャブを利用で。前枠の時間帯は満員でしたが、空いていました。今回は2価ということで始めてでしたが、幸い副反応もなくすみました、第8波が始まっているタイミングでの接種となりました。すでに新たな種の話がありますが、感染が続く限りでは、起こり得る事でしょう。

R1069061

2022年11月 9日 (水)

サクマのドロップ

ネットのニュースによれば「サクマ式ドロップス」を製造・販売する佐久間製菓が2023年1月20日に廃業することが9日、明らかになりました。サクマ式はあの缶と形と色、粉で白っぽいのではっきりしないけれどこげ茶色のチョコレート味と紫色のブドウ味は数は少ないのだけれど。一方、みかんやイチゴは形がそのもので代表格。真っ白のハッカと、思い出深い少し小粒のドロップス。1960年代みんなのうたの「ドロップスの歌」は弘田三枝子の名曲ですが、当時はサクマのキャンロップがヨーグルト味、形も中央が凹んだ宇宙感?感ずるお洒落な飴でした。CMソングも「キャンロップ」を連呼する耳に付くもの、創業は100年を越えるというだけに思い出は人それぞれにあるでしょう。

Dropimage2

2022年11月 8日 (火)

DV-7DLシリーズの素材変換

DV-7DLシリーズは2004年頃発売した製品。この製品用の素材が見つかり、現在のDV-7G/HDで活かせないかと変換することにしました。旧製品では連番TGAファイルをアニメーション化する機能がありました。ここでは旧ハードで動画化して変換するのではなく直接データからの変換を考えました。利用したのはペガシスのビデオマスタリングワークスで、Ver.7のタイムラインモードです。環境設定で静止画の持続時間を最小:でも1秒にして書出し、DV-7G/HDのファストモーションで1/30にしてムービーを書出し変換完了となりました。

R1069411

2022年11月 7日 (月)

製品カタログが出てきました

Ver.2なので現役一番最後に作ったカタログです。スタジオの写真撮影からでした。一番最初の制作は1994年の製品だったと思います。まだ学生の頃、小学館GORO時代に製品のブツ撮りについてカメラマンに習ったり、デザインや印刷物のいろいろをデザイナーさんたちにに教えて貰ったことが社会人になってそして現役最後まで役立つことになるとは思ってもいませんでした。

R1069408

 

2022年11月 6日 (日)

WOWOW 若大将特集

録画で見ますが、ラストコンサート、映画3本。意外に楽しいのがその番宣である、ご自身の「若大将を語る」。出て来るエピソードは既知ですし、映画のシーンは脳裏に焼き付いていますが、ご自身が恥ずかしそうに語るところは、この特集らしく何より楽しいものです。

R1069410

2022年11月 4日 (金)

母の耳鼻科通院同行

喉が痛いと一昨日より言っていて、それなりの対応をとっていましたが、朝食事ができないと言い出し、急遽通院となりました。2、3年ぶりと思います。内視鏡まで入れましたがそう大きな問題ではないようで、吸入とお薬をいただいて帰宅となりました。

R1069059

2022年11月 3日 (木)

学研の科学と学習のふろくページの更新

時間がかかりましたが資料もそろいホームページの追加修正ができました。初期学研雑誌のふろくについて揃いました。有名な学研のふろくも、一般に知られている展開が始まったのは1964年頃と言われています、自分が小学校4年頃で、そこから3年分の全貌がこれで判りました。

6年の学習 (coocan.jp)

Gakkenimage42

2022年11月 2日 (水)

月刊DV7の発送、新刊のリリース

 10月29日に月刊の発送、新刊は11月1日に完成してご注文の方には発送済みです。本日も早速ご注文があって対応致しました。新刊は8年ぶりに改訂リリースのDV-7Gの完全理解ですが、スマホからの静止画・動画のインポートや撮影時の設定注意、8年で限定された機能、現時点での運用ポイントなど最新のものとなりました。
313433143_5111989668901578_8817900712400

2022年11月 1日 (火)

学研の6年の学習、入手

1966年のものです。学年誌は少年雑誌と違い、学年別なので、自分の年となると入手が難しかったりします。学研の科学にくらべると学習の方は人気は薄いようですが。おかげ様でこれで、4,5,6年の学習と科学が揃い、ふろく研究の方でも助かります。ただ誌面を見ても記憶に残るものが少ないのはあまり読んでいなかった・・・当時はクラスでも付録ばかりで問題になった事を思い出しました。

R1069376

« 2022年10月 | トップページ | 2022年12月 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

ウェブページ