サクマのドロップ
ネットのニュースによれば「サクマ式ドロップス」を製造・販売する佐久間製菓が2023年1月20日に廃業することが9日、明らかになりました。サクマ式はあの缶と形と色、粉で白っぽいのではっきりしないけれどこげ茶色のチョコレート味と紫色のブドウ味は数は少ないのだけれど。一方、みかんやイチゴは形がそのもので代表格。真っ白のハッカと、思い出深い少し小粒のドロップス。1960年代みんなのうたの「ドロップスの歌」は弘田三枝子の名曲ですが、当時はサクマのキャンロップがヨーグルト味、形も中央が凹んだ宇宙感?感ずるお洒落な飴でした。CMソングも「キャンロップ」を連呼する耳に付くもの、創業は100年を越えるというだけに思い出は人それぞれにあるでしょう。
« DV-7DLシリーズの素材変換 | トップページ | 母と5回目接種 »
「60年代回顧」カテゴリの記事
- 恩師のパッチワーク・キルト展(2023.11.26)
- 懐かしい仲間のビデオ通話会議、ほか(2023.11.18)
- 小中学時代の忘年会(2023.11.12)
- 3連休3日目~保育社 標準原色図鑑全集(2023.11.05)
- 懐かしい仲間とのビデオ通話会議(2023.10.21)
コメント