デジタル就活のすすめ
朝日Be土曜版の記事なので1日ずれです。古田雄介 さんの本からの情報がメインです。古田さんにはASCIIのサイト記事で取材を受けたのが10年以上前の丁度震災の後で、いろいろなお話をしました。その中で偶然にも、ホームページやブログは墓標になる(なってしまう)と言う話となり、私から、そんなサービスがあっても良いのではという話をした覚えがあります。今ネットのサイト利用でデジタルのセーフティーボックスもありますが、記事は確実なアナログを利用しての対策です。
« 三鷹・武蔵野の昭和 予約 | トップページ | DV7映像制作者のビデオ通話会議 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 久々のパソコンサポート(2023.12.03)
- 妻のパソコンの復旧(2023.11.16)
- 機材処分と導入(2023.10.23)
- 昨晩のカメラなど不通と諸事(2023.10.22)
- 妻のパソコンのメンテナンス(2023.10.12)
コメント