無料ブログはココログ

« 昔懐かしい事のやりとり | トップページ | 急な通院 »

2023年1月 9日 (月)

掲載見本誌到着~トラ技Jr.(ジュニア)2023年冬号

以前トランジスタ技術の私の部品箱で執筆したコンパンダICのV571の記事の再掲です。もともとはシグネティックスのNE571 で、ノイズリダクション、ダイナミックレンジ改善用回路のためのコンパンダー(コンプレッサー・エクスパンダ―)ICです。クールオーディオのセカンドソースも出て扱い易くなりました。秋月電子で180円と昔より安価です。エフェクターで使うとダイナミックレンジを拡大、ノイズも小さくすることができます。

R1069521

« 昔懐かしい事のやりとり | トップページ | 急な通院 »

オーディオ」カテゴリの記事

エフェクター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昔懐かしい事のやりとり | トップページ | 急な通院 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

ウェブページ