TR-808生みの親、菊本忠男さんとの会食
本日のトークイベントで上京されるということで昨年末のNHKの番組出演以来お忙しいようです。昨晩「会食をしよう」とご連絡をいただきました。菊本さんのもとでは開発リーダーや部門リーダーとして10年近く働かせていただきました。退職される時、研究所の顧問室を訪問させていただいた時から13年ぶりの再会でした。連絡を取り合ってはいましたので、お会いすると変わらない若々しいお姿、お話です。1時間半ほどでしたが昔の研究開発の話や近況について盛り上がりました。会食のお礼に2020年執筆文庫本「Rock音!アナログ系ギター・エフェクタ製作集 (CQ文庫)」を謹呈、菊本さんの本「TR-808<ヤオヤ>を作った神々」にサインをいただきました。
« 松本友の会のこと | トップページ | 「MUSIENCE」菊本忠男氏(Roland, TR-808) »
「エフェクター」カテゴリの記事
- 音色カートリッジが出てきたので本体でチェック(2023.03.16)
- YAMAHA YIS503のカタログ他も出てきました(2023.03.13)
- HC-6が出て来ました(2023.03.12)
- 「MUSIENCE」菊本忠男氏(Roland, TR-808)(2023.02.16)
- TR-808生みの親、菊本忠男さんとの会食(2023.02.15)
コメント