無料ブログはココログ

« DV7サポートDVD、7月の新刊「新挑戦7:DVDから編集2」リリース | トップページ | 山形からさくらんぼをいただきました »

2023年7月 1日 (土)

御殿山橋

吉祥寺通りを跨ぐ、この橋は井の頭文化園と井の頭池畔の分園を繋ぐルートにもなっています。初めて渡ったのは三鷹に転居した1964年で小学4年でした。まだ歩道橋が珍しかった頃で、交通戦争・交通渋滞の都心から越してきて晴れ晴れしくまた誇らしく思ったものです。吉祥寺駅前、ハモニカ横丁にあった歌川模型に行く時に渡った、浮き浮きした思い出が蘇ります。1990年に久々に武蔵野市・三鷹地区に戻って来ましたが、最近はこの橋も近くの散歩コースになっています。当時に比べ木々が鬱蒼と茂ったことに気づきます。

R1069805

« DV7サポートDVD、7月の新刊「新挑戦7:DVDから編集2」リリース | トップページ | 山形からさくらんぼをいただきました »

60年代回顧」カテゴリの記事

吉祥寺」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« DV7サポートDVD、7月の新刊「新挑戦7:DVDから編集2」リリース | トップページ | 山形からさくらんぼをいただきました »

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

ウェブページ