60年代の謎
やっと分かりましたが、少年ブックという月刊誌のふろくでした。
小学生の頃、見た、持っていたもので大判のポスターの兵器図。ヤフオクで長くアラートなどもかけて探していました。
表はカラーで軍艦、裏は単色の飛行機(紫の記憶でしたが)。オークションの出品説明では昭和30年代とありましたが昭和38年1963年です。
まだ港区に住んでいた頃で、大切にしてましたが、1964年三鷹の引っ越し後には無くなっていた感じがします。少年ブックは買ったことがないので、貸本屋をしていた祖父から貰ったのかもしれません。大きさは53cm×78cmと大きなものでした。もうその当時、この程度の艦名、機名を知っていたのも、少年サンデー、マガジンの巻頭図解を見ていたからでしょう。
« 一番暑い夏 | トップページ | もう一年以上ご無沙汰をしてしまった親戚に »
「60年代研究」カテゴリの記事
- 歯科メンテ、その他(2025.06.25)
- 時の記念日(2025.06.10)
- 古い渋谷駅の写真(2025.02.04)
- 朝日新聞BE 古田雄介さん(2025.02.01)
- 母の作った「創作こより」(2025.01.03)
コメント