TU-8200用電流計測キット
キットと言ってもカース加工などが必要なので部品セットのようなものですが、部品、マニュアル、参考資料などをまとめたもので10年ほど前に頒布させていただいたものです。1回再生産して、最近の出荷は2019年でしたが、年末の片付けをしたところ1セットだけ残っていて、どうしようかと思っていたところ、偶然ご注文をいただき昨日発送致しました。昔に比べ部品も高価になっていますし、TU-8200発売からも時間がたっていますので今回の出荷を最後と致します。TU-8200はエレキットの真空管アンプで同じピン配置の出力管を自動バイアス回路対応で差し替え可能とし、出力形式も5極、3極、ULと設定できるなどバラエティを楽しめるアンプですが、動作状況対応状況は電流値を知ることが役立ちます。そのために改造キット、出力管差し替えのための参考資料もおまけとしたものでした。
« 蒲鉾をいただきました | トップページ | 2024年元旦 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- 久々の測定(2025.01.10)
- 2024年年末の作業(2024.12.26)
- 整理片付けは進む(2024.12.20)
- 機材の整理チェック(2024.12.19)
- サポートと整理の週末(2024.12.14)
コメント