無料ブログはココログ

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

2月の締めと検査結果

胃カメラの精検結果と内臓のエコーで掛かりつけのクリニックへ。妻同伴でしたが、いずれも異常なしでした。ということで晴れて模型の製作に入ります。計画は昨年からあったもので構想はずっと昔から。サイズは昨年同様です。テーマとしては長年やりたかったところを昨年形式に展開。さて2月いっぱいの京樽の割引 券を使用。昨日から新しいセールなのですが中巻が以前より短い!複雑な思いです。

Imgp7975

2025年2月27日 (木)

定例面談と妻と食事

定例の銀行面談、情報交換。終わって近く吉祥寺東急の「井の頭珈琲」で。食事は久々で、パスタとカレーを頂きました。母がいたころ以来で、味など変わっていないことに安心感もあります。帰宅しオークション出品で整理をはじめたら、探していたものも1つ見つかりました。処分品をチェックすると技術的に解ることもあって有益です。

R0007682 R0007683

2025年2月26日 (水)

テレビ番組を見て

画像は以前見た番組ですが「選」ということで今回録画し見ました。学校で習った戦後の認識を改めたのは60年代研究を始めてからですが、1957年までは占領下で独立以前の混乱は見直してみて注目に値します。戦後直後、特に数時間でその後の決定が変わったことにはあらためて驚きです。

Brimage12

2025年2月25日 (火)

連休明け

何か火曜というのがピンと来ませんが、2か月ごとの歯科点検が朝から有り。このところ口内炎で歯磨きが進まず。虫歯はありませんでしたが磨き残しも有りました。午後からは終了オークションのl梱包発送。今回は丹念に致しました。そして月刊DVDはデュプし封筒詰め投函。連休明けもあるのでしょう郵便局の窓口には長い列。何とか17時までに終えました。処分品の整理確認です。

Imgp5266

2025年2月23日 (日)

ハウスオブハンズで昼食

日曜のパソコンサポートが当分お休みとなり、2年以上しばらくぶりの時間がやって参りました。ということで先週に引き続き井の頭公園近傍のお店に参りました。週替わりパスタはカルボナーラで、縮れ麵の凝ったものでした。先週とは変わって混んでおり、危うく満員になる前に入店。ワンちゃん同伴も3組、テラス席のお客様は外界の寒さです。日曜、連休中日ですが、帰宅して引き続き月刊DVDの制作です。夫婦で今年のLCコンペはどうするかの話も出ました。

R0007676 R0007674 R0007675 R0007677

三鷹跨線橋跡の今後

23日朝刊の武蔵野の欄に出ていました。南側の階段が下から残っているのも予想したとおりのようです。これから工事もすすむのでしょうか。

R1072870 Mkimage21e

2025年2月22日 (土)

吉祥寺産経学園上達ビデオ講座

本日から講座復帰の方が環境準備で1か月延び、欠席者も出て、変則授業となりましたが受講者にはその分内容濃いものとなりました。テーマはディスク作成。ブルーレイの書き込み習得を行い、プロジェクトの保存から追加修正しての制作など活用までとなりました。帰宅前後で月刊DVDの作業を行っています。今月も内容が多く、次号への流れとなるものもその準備があります。朝行った井の頭西園の早咲き桜も河津桜で3本の開花があります。

Imgp5257

2025年2月21日 (金)

不活用品の出品整備

DVD制作の合間に場所を作るべく、出品を行っていますが、保存品は確認してです。不活用の未使用品は性能を見るために測定、データを取っています。以前導入したインピーダンスアナライザがここで役立ちました。

R1072854

2025年2月20日 (木)

20日のTMS発売と愛用者からいただいた手紙

レイアウトコンペ2025の募集が鉄道模型趣味の3月号に掲載されました。今年で48回目となります。話は変わって電話で聞いていた手紙が届きました。新しくパソコンを仕立ててビデオ編集をと言う方です。個別にお電話しましたが使い始める前が思ったところとずいぶん違っていたようです。そんな内容や注意も月刊DVDに加えることにしました。一部は次号に移しそのことも予告として加えましょう。夕食はアトレ吉祥寺の「まつおか」の焼き魚のお弁当にしました。

R0007671

2025年2月19日 (水)

サポートDVDの制作~収録

週半ば、次週の予定も埋まってきましたので、月刊DVDの収録を午後から始めました。夕方までに正味時間の撮影を終えました。取りこんで編集準備まで行きました。Dvimage10

2025年2月18日 (火)

代官山へ昼食

妻が横浜のクリニックでヨガのご指導を受けている先生のご紹介でチャコット本店にあるCafe Coteau:カフェ コトーに参りました。心身を芯から美しくするフレッシュでスイートなメニューというこだわり、日当たりも良く明るい落ち着いた店内で先生にもご挨拶、お話をすることもできました。帰宅して、月刊制作へ向けての片付け確認、出品物の整理を行いました。
R0007664 R0007663 R0007665 Daikannyamamage17

2025年2月17日 (月)

午後から突然の雨

事前準備もありましたが、午前で確定申告を完了。午後から銀行手続き、お三時は東急吉祥寺の井の頭珈琲で。帰宅すると夕方になっていました。夕食後は次の出品物のチェックです。昔作った製作物ですが記憶を辿ってみると少しづつ思い出されるものがあります。

R0000220

2025年2月16日 (日)

パソコンサポートなど慌ただしい休日

 先方のご用事や、当方のクラス会と3週ほど空いて久々に訪問させていただきました。はじめて足掛け3年になりますが、近々に病院の検査なども有りしばらくお休みということで、状況をお聞きしました。お体の方が安定したらまたということで帰宅。移動中にいただいたお電話を折り返すとビデオ編集のお問い合わせを投函したそうで週半ばには届くとのこと。帰宅すると映像取込中の異常の問い合わせ、電話でのサポートでした、終了後、追加のご質問がFAXで来て返事を作成、送信しました。そんな訳で前日落札が小物7点あり早朝からオークションの対応発送で始まったこともあって夕刻は調べものばかりで結果なく就寝へ。これから日曜は実家など片付けに集中できることになります。(画像は井の頭公園の梅)

Imgp5228

 

2025年2月15日 (土)

恒例15日と外食

15日の特売とプログラム発表は例月どおりで買い物から帰ってきてからひと月半ぶりにハウスオブハンズへ。井の頭公園のフェフェがプロデュースする井の頭公園沿いのワンちゃん同伴OKのカフェ&ブティックです。週替わりのスパとサンドウィッチ、そしてコーヒーもセットでいただきました。今日も可愛いワンちゃんたちが来ておりました。帰宅して次の出品の準備で製作物の点検でした。

R0007659 R0007658

R0007657

2025年2月14日 (金)

パソコン編集サポート相談

今はスマホや無料ソフトでやる方も多いですが、大画面で会場上映するいわゆる「作品」となると本格ソフトで編集することになると思います。講座卒業生の方から相談の手紙を頂き、電話でお答えしました。ご自身で今そして今後やって行くことはこれまでの流れの中に有り、更新導入、メンテと運用はポイントがあります。専用機の方は維持をどうするかですが。詳細をお聞きしてパソコンの事をアドバイス、短期で講座に復級となりました。(画像は井の頭公園の今日現在桜)

Imgp5242

 

2025年2月13日 (木)

ビデオ通話会議

バレンタインが来るということで妻がケーキを焼いてくれました。昨晩はビデオ編集をサポートしている方々のリモート会議がありました。九州・大阪・京都・名古屋・長野・東京・岩手を繋いでの会になりました。今月の月刊DVDや増刊DVDの感想が早速話し合われました。今回は収録撮影での音声の課題とビデオ編集専用機DV-7HDの優位点について話題になりました。
R0007654 Dv7250212image5b

2025年2月12日 (水)

電子楽器自作本の電子出版

10年前に山下春生さんが出した本が電子出版されました。希少性で値段が上がっている中朗報です。1977年初歩のラジオで連載され、当時私も大学生でシンセ自作をして刺激を受けました。2000年代見たくなってヤフオクで時間をかけ10冊ほど落札しましたが、国会図書館の複写サービスで全頁入手しました。この本はそれらは勿論、現在視点の情報解説を網羅したものです。そのころローランドを退職して月刊トランジスタ技術でエフェクタ・電子楽器の連載を始めたところで、山下さんからご連絡を頂きました。私は5年前にピンク色のエフェクタ自作本を出しましたがこちらは発売当初から出版社がpdf版を販売しています。ただ私の本では紙の方が圧倒的に多く、電子版は知られていないのかもしれません。

71bep0lqbl_sy522_ Mtimage11

2025年2月11日 (火)

トランジスタ技術2025年3月号

高校のクラス会集合写真を修整し、メール配布を夕方に出来ました。昼間は自分の分、妻の分の梱包発送で終始しました。建国記念日でアトレ吉祥寺も街も込むので早めに書店行き、トラ技を購入しました。今月号は私は書いていませんが付録が面白かったので紹介です。「回路の描き方の作法」でいろいろポイントが書かれています。正誤は勿論ですが回路図がどんな目的で使われるかという分母と視点は何より大切でしょう。

R1072746

2025年2月10日 (月)

母の一周忌

早いもので亡くなってから今日で1年となりました。三鷹にある墓地にアトレ吉祥寺で買った花を持って行きました。平日ですが来ている方もいらっしゃいました。墓地から戻って、東急百貨店の旭鮨で母の好物であったにぎり寿司をいただきました。

R0007643 R0007648

2025年2月 9日 (日)

懐かしい久々の再会

高校時代のクラス会でコロナや介護があって私はここ数年は機会がありませんでした。話をすると当時が戻って来ます。お昼からの会でしたが3時間ほどでした。家に戻ると留守電が入っていて近所のパソコンサポートに急行しました。ウィンドウズの更新を行い、メールソフトの質問にお答えしました。夜に発注してあったケーブルやコネクタが到着し装着確認を行いました。画像は本日の会場へ行く際に乗換えで通ったJRお茶の水駅付近。以前1963年の風景を模型で作った風景を思い出しました。

R0007605 R0007604

 

2025年2月 8日 (土)

公園の桜開花とリモート会議

井の頭西園で早咲きのサクラが開花をはじめました。
昨年が母が亡くなった翌日の2月11日頃でしたので、少し早いかと思いながら行って撮影できました。午後からは編集専用機ソフトのリモート会議で8人参加、九州・兵庫・大阪・京都・長野・東京・北海道を繋いで行いました。DVD作成やパソコン操作など質問や意見が出て盛り上がりました。注文いただいたDVDの発送を行いました。
Muimage16 Dv7image17b

少しづつ動き出す

早朝目覚めてしまい、リモート会議の連絡メールや出品準備をして朝食。6時30分になり眠気が来て眠り、8時過ぎに目覚め、そこから余剰の電子キットを整理。

R0007599

2025年2月 6日 (木)

溜まっていた品の出品

 サポートや増刊DVDの増産発送が続き、片付けや持ち帰り品の処分の節目になっています。本日は溜まった品でやろうと思って出来ないオークション出品をまとめて行いました。妻が横浜まで通通院、私はあり合わせの昼食の後に買い物に出て用を済ませると帰ってきました。いざ出品となると準備不足のものもあって中断します。気づくと週の後半になっているので部品通販の発注を就寝まで行いました。

R1072716

2025年2月 5日 (水)

資料更新とツール整備

かねてより試作していたところです。段ボールで様子を見て形になりました。BOXとモニターがセットになりました。もともとモニターの足部分が破損したところから始まりました。これで移動、持ち運びにも便利になりました。母のご友人から墓参の電話をいただき2012の墓所開きの時に作った資料の原版を見つけ更新しました。バス停の名、路線も変わっており、地図の変更、第2資料としてバス停と時刻表を付けました。昨日からのスタートでしたが夕方日程延期の連絡がありました。亡くなってそろそろ1年、お昼にお香典が来てお返しを東急百貨店へ行き手配しました。増刊DVDのご注文が入り、再生産、発送を行いました。

R1072709

2025年2月 4日 (火)

古い渋谷駅の写真

2020年東横百貨店閉店イベントが10年間渋谷各所で開催した昭和39年渋谷ジオラマの現地展示の最後でした。その何かの催事の終了で頂いた写真が片付けで出てきました。東急の創業祭だったとすると2014年の80周年の時だったかもしれません。この写真には東横店屋上にあった遊園地や写真の少なかった西側からが見える貴重な写真で、イベントが終わっての搬出でいただいた記憶があります。作る際にあればと思ったものです。2020年に長野県青木村の東急創業者の記念館へジオラマが移動して補修した際にジオラマの北西部分に無い駅舎の製作を考えたことがありました。計画は自分のホームページにありますが資料不足もあって終わっています。今回の写真にはその部分も解るものであることに気づきました。

R1072699

2025年2月 3日 (月)

お年玉切手シートの交換

今年は喪中で年賀状は10枚しか来なかったのですが調べると1枚当たっていて、郵便局で交換しました。110円と85円のシール切手です。2021年以来シール切手になったようです。年賀切手シートは昔から集めていますが2011年だけがありません。これは義父の喪中の年でした。

R1072682

2025年2月 2日 (日)

節分の日

東京付近も雪のおそれの予報もありましたが、朝から雨。アトレ吉祥寺の京樽に予約していた恵方巻を10時30分過ぎに受け取りに行くと、お店周辺はいつにない体制になっておりました。商戦でしょう、馴染みの店員さんと話すと雪降ってませんか?といつになく客足を気にする様子。買物に行った夕方にはアトレ全館が恵方巻を求める方々で騒然としているにはびっくり 。ところで、このところ不調であったオークションも雑誌関係で少し売れ出し発送資材の不足も発生。発送方法が予想外の展開に。日曜のPCサポートは休止で還付申告準備で書類整理。夕飯後しばらくして実家から持ち帰りの柚子でジャムが150gできました。

R0007589

2025年2月 1日 (土)

朝日新聞BE 古田雄介さん

朝起きて新聞を見て1面トップに古田さんが出ているので驚きました。デジタル遺品の書籍執筆など御活躍されていることは以前から存じておりましたが。古田さんには2011年私の「60年代懐かしの宝箱」で取材を受けました。その時は震災で計画停電の話だったと思います。インターネットやホームページのことで興味深くお話が盛り上がった思い出があります。今思うとこの関係の専門家になる方にホームページが墓標になるという話を当時したかと思うと赤面します。この数年亡くなった友人たちのSNSも残っていて、誕生日には墓参のごとくアクセスして懐かしく偲んでいます。

http://ascii.jp/elem/000/000/599/599073/

R1072680

 

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

ウェブページ