電子楽器自作本の電子出版
10年前に山下春生さんが出した本が電子出版されました。希少性で値段が上がっている中朗報です。1977年初歩のラジオで連載され、当時私も大学生でシンセ自作をして刺激を受けました。2000年代見たくなってヤフオクで時間をかけ10冊ほど落札しましたが、国会図書館の複写サービスで全頁入手しました。この本はそれらは勿論、現在視点の情報解説を網羅したものです。そのころローランドを退職して月刊トランジスタ技術でエフェクタ・電子楽器の連載を始めたところで、山下さんからご連絡を頂きました。私は5年前にピンク色のエフェクタ自作本を出しましたがこちらは発売当初から出版社がpdf版を販売しています。ただ私の本では紙の方が圧倒的に多く、電子版は知られていないのかもしれません。
« トランジスタ技術2025年3月号 | トップページ | ビデオ通話会議 »
「エフェクター」カテゴリの記事
- 吉祥寺パルコ オーディオ・ユニオン開店(2025.03.20)
- 電子楽器自作本の電子出版(2025.02.12)
- トランジスタ技術2025年3月号(2025.02.11)
- 雑誌と雑誌付録の処分(2025.01.21)
- 正月2日目(2025.01.02)
コメント