無料ブログはココログ

« 6月に入っての日曜 | トップページ | 長嶋茂雄さん逝く »

2025年6月 2日 (月)

オークション出品と整理など

せかっくなので確認整備しています。これも数年やらねばと思っていて。メルクリンの鉄道模型は日本型Zゲージがメーカー販売する前に集めていたもので、日本型が出て不要となりそのままでした。まず動力車の動作確認からで時間はかかりますがメンテして皆動きました。

R1073143

R1073144

プラモデルは1964年発売の箱入りが先日入手:左上。相場よりずいぶん安かったので中は他のものが混じった他、正しくあった部品は2/3ほど。一部組立状態で中止したようで、部分組したらしい3ブロックはありません。混じったもの詳細も判り抜き出しました。中は全く不完全なのですが、完全なものは箱絵違い、メーカー違いで3セットあるので入れ替え問題ありません。同じものでもメーカー違いで縮尺標記も違います。当時三鷹に越して三鷹センターの模型屋展示を見、感激し組んだことがあるプラモデルで、内部エンジンや運搬車や人まで付くジオラマ的セットです。
 さて1か月後に懐かし仲間の30回目の会を行う段取り調整を1日やって概略決まってきました。

« 6月に入っての日曜 | トップページ | 長嶋茂雄さん逝く »

60年代回顧」カテゴリの記事

模型」カテゴリの記事

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6月に入っての日曜 | トップページ | 長嶋茂雄さん逝く »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック

ウェブページ