おいしいだけでなく、含まれる乳酸菌には体を防御する因子との関係もあるという話も。
懐かしい、種有り、皮のたべられない昔ながらのマスカット・オブ・アレキサンドリア、凝縮した芳香、甘味、完熟で届きました。
箱に入っていた食べごろシートの記載を過ぎてヘタも枯れて、表面も黄色くなってきたので切ってみました
千葉の親戚から。中のピーナッツ餡も冷やして食べると、なお一層美味しく感じます。外箱もピーナッツ型で、立てて入っています。
北海道から送っていただきました。そろそろ食べごろが近づいております。
味醂漬けなのだそうですが、自分が普通知るものより味わいが深く美味しいです。
最初の会社時代の先輩が果樹園をされています。肉厚で甘味溢れるジューシーな果肉がとても美味しいです。姪一家にもおすそ分けしました。
東京でも鈴廣や籠清、まるうは知られていると思いますが、こちらは土岩です。中でも弾力性が秀逸、歯ごたえがあります。
新入社員として入った一番最初の会社は寮住まいでしたが、その寮の場所がずっと気になっていました。道を記憶で辿っても今はかなり変わっているのです。通勤を阻んでいた大きな団地は区画を変え小学校になったようです。便利なサイトがあって、昔の地図の上をカーソルで辿ると、新しい地図の上をカーソルが動いてくれます。だいたいの位置が分かったのでストリートビューで見てみると朧気ながら昔の景色が見えて来ました。
朝早く出て行ってまいりました。母が庭師を頼んだので柚子はすでに剪定されて1つも残っておりませんでした。
60年代回顧 60年代研究 アニメ・コミック イベント ウェブログ・ココログ関連 エフェクター オーディオ ギャンブル グルメ・クッキング スポーツ セミナー ニュース ハイビジョン ハードウェア パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ フラワーアレンジメント ペット 住まい・インテリア 各地探訪 吉祥寺 学問・資格 工作 心と体 恋愛 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 模型 経済・政治・国際 編集専用機DV-7 美容・コスメ 趣味 鉄道模型 音楽
最近のコメント